-
BLOG 2018年8月27日
最近の
-
BLOG 2018年8月25日
命名ボード
明日は定休日です。よろしくお願いします
最近また暑くなってきましたね
塗装ブースの中ではパンツまで汗でびっしょりです
携帯電話が汗で水没しそう
6月に弟夫婦に第二子誕生したのでボードを制作してプレゼントしました
命名ボードです!
このボードのような感じの女の子に育つでしょう
それでは良い週末を…
ありがとうございました
-
BLOG 2018年8月18日
マイ ビートル
明日は定休日です。よろしくお願いします。
数ヶ月前に自分のbeetleを仕様変更したので、ビフォーアフターを。。。
これがビフォーです
この色の前はよくある感じの真っ白なビートルでした♪お尻も
アフターです
落ち着きましたw
お尻も
ほとんどの方が何言ってるかわからないと思うのですが、、
このビートルは12Vを6V仕様にして水色に塗り、6V仕様から12Vに戻し今の色に塗り
そんな感じです
パワステ無し、パワーウインドウ無し、エアコン無し、夏は暑く、冬は寒くですが 楽しい車ですそして来週車検です、、無事に受かりますよーに
あ、Tシャツ追加注文するのでもし欲しい方いましたら、連絡ください♪
ありがとうございました
-
BLOG 2018年8月17日
休み明けのウッドパネル 塗装
楽しかったお盆休みも終わりまして、
本日より通常営業しております
休み明けの今日はなかなか手をつけられなくてお待たせしている小物をペイントしました
セルシオの内装のウッドパネル の塗装です♪
知らなかったのですが、セルシオとレクサスではウッドパネル の色味が違うようで、(国によっても違うとか違わないとか)
セルシオはパネルの際の黒のボカシが薄くパネル自体の色も薄め
レクサスはパネルの際の黒のボカシが濃くパネル自体の色は濃いめ
なのです!
ちなみに黒のボカシのことをサンバーストと言うようです♪
こちらのウッドパネル は色褪せていたり、パネルの色薄めで黒のボカシが薄いので、パネル自体の色の調整と黒のボカシを濃くして欲しいという作業内容でした
まずこれが作業前です。色合いも微妙に違っていて黒のボカシも薄いです。
これをキャンディーで色合いを調整してあげて、エアブラシで黒のボカシを足してあげました♪
こんな感じに仕上がりました♪
元々のパネルより高級感が出ましたね
ここまでこだわるお客様素晴らしいです
皆様も何でもお気軽にご相談ください
ありがとうございました
-
BLOG 2018年8月11日
お盆休み