-
BLOG 2020年6月29日
カワサキグリーン
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今週もよろしくお願いします
今回はカワサキのバイクのフロントカウル修理をアップします
バイクは乗りませんが、バイクの塗装も得意です
社長は昔ハーレー乗ってました
昔うちの会社はビートル乗りが集まるビートルばかりいじるショップでしたでは今回の作業です
ビフォー撮り忘れましたが、フロントカウルがガリガリっとえぐれてしまったのを修理しましたそのときにシールドも傷ついてしまったのでそちらも修理しました
いきなりですが、塗ります
乾燥後、裏側にマスキングをして、ラインのステッカーを貼るために細かいペーパーで表面全体を足付けします
ステッカーの上にクリヤーコートをしない場合は、足付けせずにステッカーを貼って完成です
乾燥後、次はステッカーの段差がきついので段差を滑らかにするためにペーパーで研ぎます
この際研ぎすぎて、クリヤー層の下まで研いでしまわないように注意ですそして3度目のクリヤー塗装をして、完成です
完成写真はのちほど
シールドも傷になってしまっていたので修理しました
プラスチック自体に入ってしまった白いシワは消せませんが、ガリ傷はキレイになくなりました
組んで完成です
何度もクリヤーを塗装するので手間がかかりますが、手間をかけるからこその
この仕上がりですここ最近バイクの塗装のご相談も多く頂くのでバイクやヘルメットのご相談もお気軽にどうぞ
ありがとうございました
******************
〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1
AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
TEL 0284-72-5380
FAX 0284-72-5385
e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com
営業時間 AM9時~PM5時
(定休日 日曜、祝日)
インスタグラムhttps://www.instagram.com/auto_body_shop_miyamoto/
フェイスブック
https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/
******************
-
BLOG 2020年6月26日
いろいろ
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今日は何台かまとめてアップします
まずはインプレッサのバックドア、リアバンパー修理から
バックドアは黄色丸のあたりがべっこりへこんでいます
次はアテンザのバンパー、フェンダー交換です
タントのバンパー、フェンダー交換
アクセラのフェンダー、バンパー交換。ドア修理
同じような内容の修理が多かったですね
明日は夕方忙しくなるので更新出来なさそうなので、今週もありがとうございました
******************
〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1
AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
TEL 0284-72-5380
FAX 0284-72-5385
e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com
営業時間 AM9時~PM5時
(定休日 日曜、祝日)
インスタグラムhttps://www.instagram.com/auto_body_shop_miyamoto/
フェイスブック
https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/
******************
-
BLOG 2020年6月22日
CX-8 マシーングレープレミアムメタリック
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今回はマツダ CX-8をアップします
ボディカラーはマシーングレープレミアムメタリック皆さんご存知のマツダ 匠塗りTAKUMINURI です
普通じゃ塗れません
こーゆーことです
よくわからないですよね
笑
作業内容は
左リアドア交換。リアバンパー修理。右前フェンダー修理。です塗り終わり
ありがとうございました
******************
〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1
AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
TEL 0284-72-5380
FAX 0284-72-5385
e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com
営業時間 AM9時~PM5時
(定休日 日曜、祝日)
フェイスブック
https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/******************
-
BLOG 2020年6月20日
Rapunzel
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
明日は定休日です
よろしくお願いします
今回はサイドミラーカバーにラプンツェルを描かせて頂いたのでそちらをアップします
こちらのお客様には以前違うサイドミラーカバーにアリエルを描かせて頂きました
のでそれもアップします
まずはラプンツェル
サイドミラーカバーは塗装済み新品です毎回妻に原画を描いてもらってその絵を元にマスキングを制作して描いていきます
絵:妻髭面のおじさんがかわいくなるようにかわいくなるように目をキラキラさせながら一生懸命描きました
笑
こちらは前回描かせていただいたアリエル
ありがとうございました
次回も楽しみにしています******************
〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1
AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
TEL 0284-72-5380
FAX 0284-72-5385
e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com
営業時間 AM9時~PM5時
(定休日 日曜、祝日)
インスタグラムhttps://www.instagram.com/auto_body_shop_miyamoto/
フェイスブック
https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/
******************
-
BLOG 2020年6月19日
マツダ RX-7修理
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今回のお車はこちら
マツダRX-7
後ろジャッキアップした状態の写真になってしまいました作業内容はこちら
リアガラス周りの腐食修理 と
左サイドステップ修理です
まずはガラス周りの修理から
ガラスが付いたままでは修理出来ないので、ガラス屋さんを呼んでリアガラスを外してもらいます
その後、錆止めを塗り通常と同じように修理していきます
いきなり塗りあがりです
お次はサイドステップ
この削られているところの修理です
この車のサイドステップには、チッピングやアンダーコートと言われている傷防止のためのモコモコした塗料が吹き付けられているので同じようにチッピングコートを塗ります
ボディが白なのでチッピングコートも白で
その後通常通りに塗装します
そして、完成です
チッピングの具合もバッチリです
リヤガラス周りの腐食していた部分もこの通り
******************
〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1
AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
TEL 0284-72-5380
FAX 0284-72-5385
e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com
営業時間 AM9時~PM5時
(定休日 日曜、祝日)
フェイスブック
https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/******************