-
BLOG 2022年2月26日
デイズ
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは
明日は定休日です
今週もありがとうございました
今日は日産デイズの鈑金塗装をアップします
こちらのお車です。
ありがとうございました
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2022年2月22日
BMW X1
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは
明日は祝日なのでお休みです。よろしくお願いします
今回はBMW X1のヘッドライトを綺麗にさせて頂いたのでそちらをアップします
まずは完成写真です
そして作業前。
クリヤーコートをガシガシ削り落とし、綺麗にしてから新たにクリヤーコートします
硬化後磨いて完成です
たくさん撮ったのでたくさん載せます
ヘッドライトが蘇ると車が蘇ります
ありがとうございました
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2022年2月19日
マーク2ブリット
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは!今週もありがとうございました
明日は定休日です
よろしくお願いします
今回はこちらのお車
マーク2ブリットです
写真は完成写真です。
ボンネットとヘッドライトのクリヤー劣化の修理をさせて頂きました
まずはボンネット!
表面はこんな感じになっていました。
ボンネットを外して、剥離剤で色を剥がします。
鉄板むき出しです。
錆びないようにすぐエスコを塗ります。
エスコを研いで、サフェーサーを塗ります。
写真はサフェーサー研ぎ終わり、マスキングも終わったところです
黒とクリヤーを塗装。
磨いて組付けです
ボンネット、ライトともに蘇り車自体も新しくなった印象になりました
ありがとうございました
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2022年2月17日
プレゼント フォトフレーム
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは
今回は車ではなくフォトフレームをアップします
成人祝いのプレゼントということでデザインをあれこれ相談して製作しました
フォトフレームのガラスにサンドブラストでデザインを彫ってから、色を入れます
写真と写真の後ろに好きな台紙を入れて頂いて完成です
ありがとうございました
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2022年2月10日
ふか川号
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
2/11.12.13 連休になります。 よろしくお願いします
今回は うなぎ ふか川 様の配達用お車ふか川号に絵を描かせて頂いたのでそちらをアップします
まずは完成写真です
瓦屋根、家紋、石垣、ラインを描かせて頂きました
過去に何台も作業させて頂いているのでその様子も
この写真はふか川様のインスタから拝借しました
では作業の様子を、、
入庫時は真っ白の新車です
マスキングテープでまっすぐにラインを出して、茶色のラインのマスキングをしていきます。
変なところに色がついてしまわないように、内側も隅々までマスキングします。
ボンネットには家紋を金色で。
次は石垣のライン出しをしてラインが出たら前後バンパーを外し、模様のマスキング。
エアブラシを使い雰囲気を出していきます。
最後はボンネットに乗せる瓦屋根です。
瓦の部分にベースとなるシルバーを塗っていきます。
瓦になーれと念じながらエアブラシで瓦一枚ずつ雰囲気を出していきます。
最後にクリヤー塗ってテカテカに
もちろん全ての箇所塗装する前に、足付け・脱脂など塗装する際の基本的な作業を行っています。
それでは完成写真です
ありがとうございました!
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック******************