BLOG | 太田、桐生、佐野の方もご用達!足利のオートボディショップミヤモト | 足利市 車修理 車整備 宮本自動車

2023.02
  • BLOG 2023年2月25日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    今週もありがとうございました。

    明日は定休日です。よろしくお願いします😊

    今回はMINIクロスオーバーをアップします。

    お車はこちら😊

    修理箇所は左ドアの線傷です。

     

    傷を研いでいきます。

    傷だけを局部的に研ぐとそこだけへこみになってしまうので広めに研いでいきます。

    そしてサフェーサー。

    塗る範囲を足付けして、マスキングします。

    塗りあがりです。

     

    磨いて外した部品を戻して完成です。

    綺麗に直りました👍

     

    ありがとうございました。

    最近作ったステッカーです😁

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年2月22日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

    明日はお休みになります。よろしくお願いします。

    今回は少年野球のキャッチャー用ヘルメットの塗装をアップします。

    チームカラーの変更に伴い、黒から赤の艶消しに塗り直しました。

    まずは完成写真です。

    元々は艶ありの黒でした。

    写真は研いであるので艶なしの状態です。

     

    黒の上に赤は染まらないので、白を塗ります。

    名前、背番号をマスキングします。

    その上から赤を塗って名前などのマスキングを剥がして、艶消しクリヤを塗って完成です👍

    ヘルメットの色は、塗りたい色のサンプルがあればその色に合わせて色を作って塗装させて頂きます。

    なんとなくでよければ、イメージの写真でも大丈夫です。

    あとは、トヨタのこの色!や、マツダの赤!など言っていただければその色で塗れます。

    よろしくお願いします😊

     

    ありがとうございました。

     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年2月14日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

    今回はこちらのハーレーのマフラーカバーをペイントさせて頂きました。

    これは以前マフラーカバーを塗装させて頂いたときの写真です。
    タンクも前に塗装させて頂いてます。

    短いほうのカバーの塗装が熱でやられてしまったので、再塗装です。

    下地が終わり、ベースの黒、クリヤーを塗装後
    中研ぎを入れて、文字入れとゴールドリーフを貼ります。

    文字のマスキング。

    文字は角度によってグリーンからブルーに変色するパールで入れました。

     

    マフラーカバーのはじにはゴールドリーフ。

    長いほうは焼けていなかったので、再塗装はせずに磨きだけしました。

    いい感じです😁👍

    ありがとうございました。

     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年2月10日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    今週もありがとうございました。

    明日は定休日です。よろしくお願いします。

    今回はこちらのインプレッサの修理です。

    修理内容はフロントドア、サイドステップ交換。リアドア、サイドシル鈑金。

    フロントバンパー修理です。

     

    サイドステップをはずすとサイドシルべっこり凹んでいました。

     

    新品ドアの裏を塗り、組み付けてから新品ドアのチリに合わせて修理します。

     

    塗ります!

    元々リアドアとリアクォーターの色が違っていたのでリアドア、リアクォーターまで塗ってしまいます。

     

     

    塗りあがりです。

     

     

     

     

    完成です。

     

     

     

     

     

     

    ありがとうございました。

     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年2月4日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    今週もありがとうございました。

    明日は定休日です。よろしくお願いします。
     
    今回は46Vに塗り替えたポルテの修理をアップします。
     
    まずは修理後です。
     
    前回りの事故です。
    このポルテは身内の車なのですが身内の車は後回し後回し、お客さんの車を先に。となってしまって直すのに時間がかかってしまってようやく直りました😁
     
    いきなりですが、塗装前。
     
     
    塗りあがり。
     
     
     
    ボカシも全く違和感なし👍
     
    バンパー
    グリル
    スポイラーも塗装。
     
    エンブレムも塗装します。
    メッキのエンブレムに46Vのカラークリヤだけを塗ると
    メッキは残ったまま赤く染まるので赤メッキになります。
     
    組み付けて完成。
     
     
     
     
     
    ありがとうございました。
     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************